| 前のトピックを表示 :: 次のトピックを表示   | 
	
	
	
		| 投稿者 | 
		メッセージ | 
	
	
		takaya ゲスト
  
 
  登録日: 200473月 07日 投稿記事: 1
 
  | 
		
			
				 時間: 日 3月 07, 2004 7:48 pm    題名: ドラッグ&ドロップで起動時の設定方法について | 
				     | 
			 
			
				
  | 
			 
			
				ファイルの選択画面の日本語が文字化けしてしまうので
 
PCE.exeにROMファイルをドラッグ&ドロップして起動しています。
 
ESCキーを押すと設定画面がでずに終了してしまいます。
 
また、ジョイスティックの設定をしてあるのですが、キーボードでの
 
設定に戻ってしまいます。ウィンドウモードなどの設定も無視されてしまいます。
 
 
ドラッグ&ドロップで起動した際の設定画面の出し方を教えてください。 | 
			 
		  | 
	
	
		| トップに移動 | 
		 | 
	
	
		  | 
	
	
		dmichel 管理人
  
 
  登録日: 200363月 15日 投稿記事: 231 所在地: France
  | 
		
			
				 時間: 水 3月 10, 2004 11:44 am    題名: Re: ドラッグ&ドロップで起動時の設定方法について | 
				     | 
			 
			
				
  | 
			 
			
				この問題はMagicEngineの次の版で解決される。 _________________ David Michel | 
			 
		  | 
	
	
		| トップに移動 | 
		 | 
	
	
		  | 
	
	
		 |